イベント
【終了】8/4~9/1こもろ文化交流体験プログラム「まちタネLAB」開催のお知らせ
こもろ文化交流体験プログラム この夏、こもろで特別な文化体験を楽しもう♪ こもろ文化交流体験プログラムとは? 国重要文化財旧小諸本陣の隣に、文化交流体験の場づくり社会実験「まちタネLABO」がオープン […]
Blog
イベント
こもろ文化交流体験プログラム この夏、こもろで特別な文化体験を楽しもう♪ こもろ文化交流体験プログラムとは? 国重要文化財旧小諸本陣の隣に、文化交流体験の場づくり社会実験「まちタネLABO」がオープン […]
こもろ山歩倶楽部通信
◆高峰・浅間 季節の情報 2024号 No.29 ◆日にち:令和6年 7月23日(火) ニッコウキスゲ見ごろ 高峰高原のニッコウキスゲが見ごろを迎えました。 高峰高原ビジタ […]
お知らせ
7月~8月末にかけて、小諸ではおいしいブルーベリー狩りを楽しむことができます♪ 浅間山の麓、標高700m~1,000mに広がる果樹園。 日照時間が長く降水量も少ない、カラリと湿度の低い高原の気候がおい […]
お知らせ
夢ハーベスト農場 浅間山の麓、約1万5千平方メートルの広大な敷地に350種類を超えるハーブ、1万株のラベンダー、350種のオールドローズをはじめとしたバラが高原を彩ります。 農場周辺のロケーションから […]
こもろ山歩倶楽部通信
◆高峰・浅間 季節の情報 2024号 No.26 ◆日にち:令和6年 6月19日(水) ———————— […]
特集ページ
佐久・軽井沢エリアの城下町 小諸市6月から7月にかけて楽しめる観光施設をご紹介します! インバウンドにもまだみつかっていないから、ゆっくり観光できる小諸 |⑤ ニッコウキスゲの群生地、高山植物の宝庫 […]
こもろ山歩倶楽部通信
◆高峰・浅間 季節の情報 2024号 No.24 ◆日にち:令和6年 6月11日(水) ハルサキヤマガラシ・オオハンゴンソウ駆除作業 本日は浅間・高峰観光協議会主催でチェリ […]
こもろ山歩倶楽部通信
◆高峰・浅間 季節の情報 2024号 No.23 ◆日にち:令和6年 6月7日(金) 本日は霧で真っ白の世界です。 遠くの方でカッコウやホトトギスなど鳥の鳴き声が聞こえます。   […]
こもろ山歩倶楽部通信
◆高峰・浅間 季節の情報 2024号 No.23 ◆日にち:令和6年 5月31日(金) ———————— […]
こもろ山歩倶楽部通信
◆高峰・浅間 季節の情報 2024号 No.22 ◆日にち:令和6年 5月23日(木) ショウジョウバカマ 見ごろ 世間では夏日のようですが 高峰高原の本日の最高気温は22 […]