イベント
5月の小諸市内のイベント一覧
|小諸市動物園★プレオープン
小諸市動物園は、第2期整備に伴う獣舎建設のため、令和7年1月4日から令和8年3月末まで全面休園してますが、令和7年4月1日~5月31日の間、プレオープン!
新獣舎に移ったポニーや、ヒツジやリクガメや、新しく仲間に加わったポニーのモカちゃん&ミニチュアホースのポン太くんも見ることができます。
開園時間:9:30~16:30
|菜の花まつり2025
開催日:2025年5月3日(土・祝)
時 間:10:00~13:00
会 場:みはらし交流館(小諸市滋野甲4162-189)
限定500食!天ぷらうどんのふるまいや、ステージ演奏、キッチンカーや飲食店の出店など。
フォトコンテストも開催されます。
お出掛けください。
イベント内容の詳細はこちらをご覧ください。
主 催:小諸菜種振興組合
お問合せ:小諸市役所 農林課 農業ブランド振興係(0267-22-1700代表)
|朝の環 asa no wa つながる・めぐる 朝市・朝ごはん
開催日:2025年5月3日(土)
時 間:7:00~9:00
場 所:まちタネ広場(小諸市大手1丁目6)
毎月第一土曜日にまちタネ広場で開催している、朝市と朝ごはんのイベント!
今年も美味しい!嬉しい!朝をご一緒しましょ!!
公式Instagram
|浅間山開き
開催日時:2025年5月8日(木)
時 間:安全祈願神事 7:30~/山開きセレモニー 8:00~
場 所:浅間山火山館コース登山口(天狗温泉浅間山荘前:長野県小諸市甲又4766-2)
山の一年の安寧と、山麓住民、観光・登山者の安全を祈願する神事とセレモニー、そして祈念登山を行います。
当日開催のツアーもございますので、ぜひご参加ください。
くわしくはこちら
お問合せ
(一社)こもろ観光局
0267-22-1234
|第13回 さくらさくライブ(音楽のまち・こもろ震災・災害復興応援チャリティーイベント)
開催日:2025年5月11日(日)※雨天中止
時 間:10:00~16:00
場 所:小諸駅前大手門公園「せせらぎの丘」
さくらさくライブで「観て」「買って」「楽しみながら」東北と能登を応援しよう!
主催:さくらさくライブ実行委員会
TEL:090-7280-7675(荻原)
|こもろ浪漫2025春『こものみ市』
開催日:2025年5月17日(土)
時 間:10:00~15:00
開催場所:養蓮寺、成就寺、光岳寺、海應院
駐車場:成就寺、養蓮寺、海應院
※養蓮寺よりスマートカートeggが各寺を運行。
各会場で日用品や工芸品の販売やアート、飲食店が出店します。
|手漉き和紙絵巻 鳥獣戯画~手漉き和紙ができるまで~展in小諸
開催期間:2025年5月17日(土)~5月18日(日)
時 間:11:00~16:00
場 所:海應院(長野県小諸市荒町1丁目6-5)
入場料:500円(税込)※高校生以下無料
日本の手漉き和紙技術がユネスコ無形文化祭ん登録から10周年を迎えるのを記念し、鳥獣戯画を模した新絵巻『手漉き和紙ができるまで』を制作・公開します。
そのほか、手漉き和紙体験や有料ガイドツアーも。詳しくは公式ホームページをご覧ください。
【主催・お問合せ】
わしのねりプロジェクト(企画屋かざあな)
公式ホームページ
【こもろ浪漫20254春】
開催期間:2025年4月12日(土)~5月18日(日)
懐かしく新しい旧北国街道 文化・芸術・食めぐり
「こもろ浪漫」開催期間中、寺社を巡って御朱輪印、輪印を集めたり、ガイドツアーに参加したりしよう。
<ガイドツアー>
◇寺社巡りコース
輪印を押しながら、城下町を守ってきた徳川家、牧野家といった歴史ある名刹を巡ります。
開催日:5/17(土)、5/18(日)
時 間:10:30~13:00頃
参加費:粂屋のおにかけうどん・珈琲付き1,500円/人 ※食事なしの場合、1,000円/人
ガイドツアーの申込先
小諸市観光案内所 こもろ観光ガイド協会
0267-22-0568(9時〜17時)
ほか、イベント開催予定
詳細・お問合せはこちら
|COFFEE GATHERING in KOMORO
開催日:2025年5月17日(土)
時 間:10:00~16:00
場 所:まちタネ広場/大手門公園
去年は「KOMORO COFFEE FESTIVAL」として開催されたイベントが、今年は“集い”としての時間を大切に開催されます。
個性豊かなコーヒーショップと、美味しい飲食が揃います。
詳しくはこちら▷公式Instagram
|脇本陣の宿・粂屋(くめや)で懸釜(かけがま)体験
開催日:2025年5月18日(日)、5月25日(日)
時 間:11:30~15:00(左記時間中にお気軽にお越しください。所用時間20分~)
会 場:脇本陣の宿・粂屋
料 金:一服1,000円(和菓子付)
予 約:不要です。お気軽にお立ち寄りください。※お待ちいただく場合もあるので、お電話が確実です。
国指定登録有形文化財・脇本陣の宿・粂屋では毎月、懸釜体験を開催しております。
江戸時代、参勤交代の大名の家臣たちも泊まった歴史ある建物で、お茶席体験をしてみませんか?
併設の「茶屋くめや」では、おにかけうどんや、和スイーツの「こもなか」をいただけます。
お問合せ:脇本陣の宿・粂屋 TEL:0267-27-1482
|KOMORO WINE DAYS2025春(コモロワインデイズ)
開催日:2025年5月24日(土)
時 間:13:00~17:00
場 所:小諸駅前停車場ガーデン、せせらぎの丘
小諸市、立科町、軽井沢町のワイナリー、ヴィンヤードが出店します。
ワイン、シードルのグラス売りや、ボトル販売など。
ワインに合う地場産フードの出店もございます。
お問合せ
小諸ワイン委員会(小諸市農林課)
00267-22-1700(代表)
E-MAIL:noshin@city.komoro.nagano.jp
|こもろのひろば企画展『小諸と俳句』
展示期間:令和7年3月7日(金)~5月21日(水)
会 場:市立小諸図書館
3/7から5/21(水)まで『小諸と俳句』展と題し、小諸にゆかりのある往年の俳人や文人の略年譜と小諸とのつながりを紹介します。
展示ケースでは、関連した古書や古写真を展示。
あわせて、現在活躍中の小諸出身俳句作家さほさんの現代を生きる女の子の日常を描いた「切ない恋と青春の俳句集」を展示しています。
幅広い世代の方に、ご観覧いただけますよう皆様のご来館をおまちしています。
【お問合せ】
市立小諸図書館
0267-22-1019
◆市立小諸図書館ホームページはこちらから https://komoroplaza.com/